インプレッション

過去ログ キーワード検索
複数ワードで検索する場合には、スペースで区切ってください。
人気の検索キーワード
インプレッション
過去ログ キーワード検索
複数ワードで検索する場合には、スペースで区切ってください。
人気の検索キーワード
2025 年 07 月 14 日 (月)
宮城県 Y・S 様
とても滑らかになり明らかにレスポンスも良い!
ミッションの入りも良いです
ゾイルとの出会いは、23歳の時なので、31年前です
それから使ってます
途中バイクから離れた時期もありましたけど、今も使い続けでます
2025 年 07 月 07 日 (月)
大阪府 M・K 様
レストア. オーバーホール 時 オイルシールやフロントフォーク部分にラバーグリース、
ベアリングや各部シャフトには、グリス使用しております。
動きも滑らかになり重宝しております。
2025 年 06 月 24 日 (火)
三重県 O・M 様
昔からあるのは知っていたが、今回は初めて購入してオイル交換の際に添加してみた。
添加後、アイドル状態で振動が低減した。
鈍い自分でも分かるぐらい加速も良くなった。
2025 年 06 月 09 日 (月)
愛知県 K・T 様
アイドリング時のエンジン振動低減、エンジンレスポンスの向上、エンジンの低回転トルク向上、シフトペダルのギアチェンジ時ショック低減、クラッチレバーの重さが劇的に軽くなった(以前所有していたZZR250、ZZR400、エストレヤのワイヤークラッチで体験)、ペダリングが明らかに軽くなる(自転車のチェーンに使用)
某ベル◯ンマーと違い飛散しても効果が続くのでバイクのチェーン注油に最適だと考えております。エンジンのプラグホールから注入した際には圧縮回復によって明確な低速トルク向上が見られました。
バイク仲間の所有車に使用したところ「クラッチレバーが信じられないくらい軽い!」「サイドスタンドを上げるのが気持ちよく感じたのは初めてだ」「加速が違う!チェーンに注油しただけなのにこんなに変わるの!?」とインカム越しに絶賛の嵐でした。
あまり訴求されていないようですが、この潤滑効果は人力で動作させる"自転車界隈"でも十分に通用すると思います。
過去に自転車業界で仕事をしていましたが、駆動効率の改善を"己の身を持って体感させられる"自転車界隈に導入されたらZOILは引っ張りだこになるでしょう。特に"飛散しても効果が続く"ので長距離自転車レースではとんでもないアドバンテージになると予想されます。重量増加を嫌い油圧コントロールを積極的に採用せずワイヤードコントロールを使い続けるロードバイク界隈なら尚更です。
自転車界隈で一般的なモリブデングリスとSUPER ZOILグリスをそれぞれアッセンブルに使った自転車なら圧倒的な性能差になるでしょうね。
愛車のオイル交換時期が迫っているのでまたSUPER ZOILのお世話になります。素晴らしい製品を開発して頂きありがとうございます。機械遺産もとい旧車乗りには御社の製品が必須です。
2025 年 06 月 09 日 (月)
山形県 Y・O 様
エンジン音が静かになり、回転がスムーズになりました。
燃費も少し良くなった感じです。