インプレッション

Google 自動翻訳
 

過去ログ キーワード検索

複数ワードで検索する場合には、スペースで区切ってください。

人気の検索キーワード

2023 年 12 月 01 日 (金)

NSF100 2021

福岡県 Y・A 様

エンジンノイズがかなり軽減されました!

この記事のURL

2023 年 11 月 20 日 (月)

ヤマハ RD400 ・ カワサキ W1SA 1974

長崎県 T・W 様

エンジンの異音が静かになり、アイドリングが落ち着いたと思う。

2スト用のスーパゾイルはかれこれ15年は使用しています。絶対廃盤にしないで下さい。

この記事のURL

2023 年 11 月 15 日 (水)

トリシティ125 2022 ・ トラヴィック 2022

東京都 H・K 様

シンセティックゾイル 10W-40をヤマハトリシティとトラヴィックに初めて使用、今まで添加剤の方は毎回お世話になっておりましたが、オイルは初めて入れましたがノイズも小さく新旧車共によい感じです。これから燃費も含め結果が楽しみです。

今回初めてシンセティックゾイル 10W-40を使用しました。信頼感が高いので安心ですが、燃費等の変化が楽しみです。

この記事のURL

2023 年 11 月 01 日 (水)

ヤマハ RZ250

大分県 S・F 様

2サイクルエンジンの心強い味方ですね。
これらも愛用させて頂きます。

この記事のURL

2023 年 10 月 31 日 (火)

rg3ステップワゴン 2007 ・ sc57 cbr 1000rr 2007

熊本県 T・H 様

①回転がスムーズになる。
②エンジンブレーキが滑らかに効く
③エンジン音が静かになった

この記事のURL

2023 年 10 月 30 日 (月)

CB400SF 2020

栃木県 T・Y 様

シフトフィール向上が1番体感できました。

この記事のURL

2023 年 10 月 19 日 (木)

Z1-R 1978 ・ 500ss 1969

神奈川県 Y・I 様

エンジン音が静かになる。
明らかに調子が戻ってるのがわかる。

この記事のURL

2023 年 10 月 19 日 (木)

カローラランクス H17

埼玉県 K・K様

エンジンが静かに回るようになって、燃費も上がった。
ロングセラー商品という信頼が全てだと思います。

この記事のURL

2023 年 10 月 11 日 (水)

トラック タペット音 異音

ゆうき

インプレッションになります
以前より、御社商品を使用させて頂いている者です。

今回勤め先で運用している使用条件が厳しい(オイルメンテ悪い、チョイ乗り)ライトエースから、非常に耳障りな
「タペット音よりの異音」が発生しており、アイドリング状態から少しでも吹かすとカリッカリ音が鳴り
走行中からもタペットを打つ音がガチャガチャ響いている車体が御座いました

正直さすがに腰上オーバーじゃないかっていうレベルでしたが
整備会社より良いオイルと良い添加剤で様子見 という判断でしたので
個人的な興味も含めまして、満を持して御社商品を勤め先に紹介をし投入した所(モービル1)

日を追うごとに改善していき、アイドリング時に吹かしても気にならないレベルまで収まりました
さすがに走行中のタペットを打つ音までは完全に改善しきれていませんがそれでも音量自体は小さくなってきております。(もしかしたら日を追えば改善されるかもとは思っております・・・)

複数社員からも、「改善されている」という評価を頂いているのでフラシーボ効果ではないとはっきりと言えると考えます。

本当にこんな状態でも改善されるのかと驚嘆しております
「さすがスーパーゾイル」と言わさせて頂きます

個人で使用しているバイクには新車時から毎度投入させて頂いて本当に良かったと感じております

この度は有難う御座いました

この記事のURL

2023 年 10 月 04 日 (水)

kawasaki Ninjazx14 2008 ・ シグナスX 2012

大阪府 H・Y 様

ジョグ3YKに昔から2ストゾイルを入れてますが
順調良くエンジンがスムーズになっております!
なので、Ninjazx14にゾイルを入れたらどう変化するか
楽しみですね(距離数は約40000㌔です)

この記事のURL
Tweet